ブログで回答して欲しい質問がある場合、こちらに質問内容を投稿してください。内容を吟味した上で回答できそうなものを優先して回答したいと思います。
X(=旧Twitter)での話。あたかも「億トレ」であるかのように振る舞い、得意げに取引履歴のスクショ画像をXにアップしたが、黒塗りした部分が実は数百株でした的な珍事件がまた発生したようです。このような事件は定期的に発生し、その度に「すぅ…はぁ(ため息)」みたいな意見しか出てこないのですが、一応注意喚起的な記事を書くとしますね。
まず最初に断っておくと、僕は数百株ホルダーであること自体に対しては何とも思っていません。億トレも最初は少額資金から始めた人は多く、その後の継続的な努力によって資産を大きく増やしています。問題は何も成し遂げてないのに「株のセンセイ」を気取り、承認欲求を満たす為に凄腕を匂わせるような演出をしている人間がいることです。
僕調べでは、こういった人間は株クラには何体もいるのですが、総じて初歩的な知識が曖昧なのが特徴的です。もちろん、知識が全てとは思いませんが、初歩的な知識に重大な欠陥のある人間が、高い能力があるとはどうしても考えにくいのです。知識と能力には相関関係がありますからね。それに株は基本的に情報戦。情報を正確に読み解き、それを投資判断に活かすにはベースとなる確かな知識量が必要です。
「知識がない=武器がない」と同義なので、知識がないとスキルも能力も向上しません。なので、「このレベルの知識に抜けがあるのは流石にヤバいんじゃない?」という人がいたら、参考にする価値はほぼゼロと判断するのが賢明です。特に初歩的な知識に抜けがあると、それと同レベルの知識にも抜けがあるとの推定が働きますからね。素人ならまだしも、「プロ」を自称するような人間であれば論外だと言えます。
今回の件では「恥ずかしい演出」が問題になっていますが、当該人物はこれまで述べたように知識の精度に疑問符が付く人物としても有名です。確かな知識があれば能力は高まり、能力が高まると数百株トレーダーに留まるなんてことはないですからね。要するに、"そういうこと" です。
スポンサーリンク