具体的な固有名詞を出して非難すると法的にシバかれるおそれがあるので、「分かる人には分かる」スタイルで感想文を書きたいと思います。
まず、先日以下のツイートをしました。
狼に騙されたと集金を開始し、次は性的対価を伴う援助を要望。最後は狼の銘柄情報を転売か。情弱がより情弱を搾取しようとする構図。
— Kabusky (@kabu_ism) January 16, 2022
「狼」と書いている時点でネタバレ必至なのですが、その「被害者」として名乗りを挙げた人物の怪しげな言動が色々と気になりました。
事の経緯は素人に毛が生えたレベルのリサーチ能力があれば短時間で把握できると思います。詳細は割愛するので、各自復習をしておいてください。
さて、当該人物の「騙された」発言以降の言動を見ていると、色々とキナ臭い感じがしませんか?そもそも、「狼」に騙されたと吹聴し、「被害額」を補填する為に集金活動に従事した時点で怪しさレベルはマックスです。
そうして、「X万円支援頂けると何でもします」発言も相まって多数の支援額が集まったらしいですね(本人談)。まぁ、にわかには信じ難いのですが、仮に本当なら「思考停止状態の歩く生殖器」がどれほど多いのか感心させられます。
おそらく、トップ画の「美人女性」が撒き餌になったのだと思われますが、アレは「某海外女優」です。画像検索を怠った支援者の落ち度なので、残念ながら同情の余地はありません。
その後、「本人画像」と称して新たな画像をアップしていましたね。一部の方が「あれも本人ではない可能性がある」と指摘していましたが、僕もその可能性は大いにあると思っています。そして、引き続き卑猥な画像を色々とアップしていましたが、アレも「別人の可能性」を排除できません。
以前マッチングアプリの潜入記事『恋愛マッチングアプリに潜入した際のエピソード【裏話】』を書いたことがあるのですが、入会要件が緩いマッチングアプリでは「ウソの経歴」「他人画像の使用」は日常茶飯事です。
「提示されるあらゆる情報がウソ」というのはよくあります。覚えておいて損はないでしょう。特に本人の発言以外に根拠がない場合には要注意です。
さて、当該人物の一連の言動を見ていると、「取り返しのつかないトラブル」に発展する予感がします。もちろん、彼女の提示した情報が全て真実だという可能性は否定できませんが(多分、かなり低い)、他人の投資情報を高額転売するのはさすがにアウトだと思います。
切羽詰まった状態でなりふり構わず行動しているのでしょう。ちなみに、霊視を試みると
「当該女性情報は全てフェイクで、背後には得体の知れない人物が情弱から金銭的搾取をしようと暗躍している様子」
が見えてきました。
まぁ、霊視なので根拠はありませんが、可能性はゼロではないでしょう。いずれにせよ、僕が言えるのは
「ネット上に転がる情報は虚飾にまみれている」
ということです。気をつけましょう。
スポンサーリンク