ブログで回答して欲しい質問がある場合、こちらに質問内容を投稿してください。内容を吟味した上で回答できそうなものを優先して回答したいと思います。
早速、結論から言うと「モテるかモテないかはその人次第。デブでもガリでもモテる奴はモテる。でも、やった方がその人自身の魅力度は高まりやすい」ということになります。昨今のフィットネスブームにより、ボディメイクに取り組む人の人口は拡大。老若男女問わず、あらゆる年齢層の人たちがスポーツジムに通う光景が見られます。健康目的もあるでしょうが、美意識の高まりもその一因でしょう。
結論の内容を精査すると、モテる奴は筋トレをしなくてもモテますが、筋トレをした方が魅力度は高まり、結果としてモテる可能性は高くなると思います。体型のような外見的魅力ってのは馬鹿には出来ませんからね。ただ、「モテる」というのは外見的要素だけではないので、「筋トレすればモテる」みたいなシンプルな話ではありません。特に男の場合は「総合点」が大事ですから、「マッチョなこと以外は終わってる人間」がモテることはありません。筋トレはあくまでモテる為の一要素と捉えるべきでしょう。
とは言え、筋トレをするとテストステロンの値が上昇し、やる気や活力が生まれ、日常生活に良い影響が出やすい面はあります。そして、姿勢も良くなるので周囲に良い印象を与えやすいです。常に下を向いて歩いている人より、前を向いて姿勢正しく歩いている人の方が好印象ですからね。また、歳を重ねると基礎代謝が落ちて太りやすくなるので、体型維持の為にも筋トレは欠かせません。腹が出たデブに魅力を感じる女性は少ないので、スリムな体型を維持したいのであれば、筋トレを積極的に取り入れた方が良いです。
で、実際に筋トレをする際の注意点は「身体全体のバランスを考えること」です。特に男は身体をデカくすることに意識を集中しがちで、バランスには意識が向きません。「モテる」という観点でみると、その人の雰囲気に合った身体が多分一番モテます。芸能人を例に挙げると、佐藤健はあの体型だからこそモテるわけで、ゴリラみたいなムキムキボディならモテ度は低下しているはずです。このように、体型一つを取っても人に与える印象は全く異なるので、手っ取り早くモテたいのであれば、自分の雰囲気に合ったボディメイクをすることです。
あと、体型を整えることでファッションにも有利に働きます。「体型が一番のファッション」というのは事実で、例えばスリムな体型であればユニクロでも様になります。なので、わざわざ高価な服を購入して着飾らなくても、体型を整えるとリーズナブルな服でも雰囲気が出るようになります。その一助として、筋トレは効果的って感じですね。他には、体型維持をすると「自己管理能力」を可視化できるので、ストイックさを暗にアピールできるという点もあります。過度なストイックさは逆に窮屈な印象を与えるのでプラス面だけではないのですが、少なくとも怠惰な印象を与えることはありません。
とまぁ、ここまで色々と述べて来ましたが、率直に言ってモテたいのであれば「筋トレはマスト」というのが僕の考えです。体型が与える印象はかなり大きく、「デブやガリは絶対ムリ」と言う人は必ずいます。自分が受け入れられるゾーンを広げるという意味でも、体型管理はした方が良いです。もちろん、したからと言って「必ずモテる」なんてことはないのですが、しないよりした方がプラス面が遥かに大きいのは間違いありません。つまり、結論の結論を言うと「迷うぐらいなら、筋トレはした方が良いよ」ってことです。
▶電話相談、チャット相談受付中。新規登録はこちら
相談・雑談何でもOK【男女可】秘密厳守で応じます 悩み解決系ブロガーによる独断と偏見の電話相談。雑談も可
様々な悩み相談にチャット形式で具体的に回答します 悩み相談【ジャンルは何でも】に対して一問一答形式で回答
スポンサーリンク